「 尾道 」 一覧
-
-
2019.9.17 海ほたるナイトクルーズ
随分とブログの間があいてしまいました。 お客様の画像使用許可がなかったり、忙しかったり・・・言い訳ばかりになりますが・・・(汗) そんな久々な記事ではあります ...
-
-
2019.7.31 サンセットクルーズ
7月は天候があまり良くなかったせいか、お客様が少なめでしたが、夏休みに入ったこともあり、ご家族でのカヤック体験参加者も増えてきました。 この日は、奈良からの4人組がサンセットクルーズに参加してくれまし ...
-
-
ゴールデンウィーク後半のカヤック体験
10連休となった今年のゴールデンウィークも後半となりました。前半を楽しんだ方、中盤を楽しんだ方、今まさに後半を楽しんでいる方、10連休をフルに楽しんでいる方もいることと思います。 今シーズンからはカヤ ...
-
-
百島の良いところ
離島 百島は瀬戸内海に浮かぶ尾道市の離島です。 瀬戸内海には有人の島、無人の島、橋のかかっている島、橋のかかっていない島、大小様々な離島があります。 ここ百島は橋のかかっていない有人の離島です。 百島 ...
-
-
早くも9月
暑かった8月もあっという間に終わってしまいましたが、素敵な夏休みは過ごせましたか? そもそも夏休みなんて無かった人もいると思いますが・・・(汗) 少し涼しくなり、過ごしやすくなる9月。 ちょっとだけ忙 ...
-
-
夏休みもあと1週間
社会人の夏休みは終わってしまったところが多いとおもいますが、学生や子どもたちの夏休みも残す所1週間ですね。 お盆までの暑い日も一段落して、少し涼しくなり、カヤックを漕ぐもの良い季節です! のんびり休憩 ...
-
-
西日本豪雨
先月末からの大雨で、西日本では各地で大きな災害となりました。 被災された方には心よりお見舞い申し上げます。 幸いにもここ百島では崖崩れや土砂流入などはあったものの、人的災害までには至らず ...
-
-
2018年ゴールデンウィーク
GW後半の3・4日、合わせて4家族がカヤック体験に参加してくれました。 両日ともにあいにくの強風。 でも、島の良いところは、風裏が出来る所。 この日は西南西の風だったので、島の北側で乗り ...
-
-
好きなのはどっち?
漕ぐならどっち? アクティブなイメージの青い空、青い海 青い空のもと、元気いっぱいにパドリング? 夏場はちょっと暑いけれど、これから梅雨までの間はよい季節! ちょっとお試しの60分体験から、2~3時間 ...
-
-
カヤックでお花見
だいぶ暖かくなり、桜の開花宣言も出されましたね。 カヤック体験をするにも良い季節になりました。 ここ百島にも桜がたくさんあります。 島の北側、福田地区にある桜坂。 島の中ほ ...