「 しまカヤ 」 一覧
-
-
夏休みもあと1週間
社会人の夏休みは終わってしまったところが多いとおもいますが、学生や子どもたちの夏休みも残す所1週間ですね。 お盆までの暑い日も一段落して、少し涼しくなり、カヤックを漕ぐもの良い季節です! のんびり休憩 ...
-
-
西日本豪雨
先月末からの大雨で、西日本では各地で大きな災害となりました。 被災された方には心よりお見舞い申し上げます。 幸いにもここ百島では崖崩れや土砂流入などはあったものの、人的災害までには至らず ...
-
-
6月のカヤック体験
前回の投稿がGWだったので、だいぶ間が空いてしまいました・・・ 今月は梅雨時期ということもあり?問い合わせ少なめでした。 そんな中、先週は2組の方々がカヤック体験に参加してくれました。 ...
-
-
2018年ゴールデンウィーク
GW後半の3・4日、合わせて4家族がカヤック体験に参加してくれました。 両日ともにあいにくの強風。 でも、島の良いところは、風裏が出来る所。 この日は西南西の風だったので、島の北側で乗り ...
-
-
好きなのはどっち?
漕ぐならどっち? アクティブなイメージの青い空、青い海 青い空のもと、元気いっぱいにパドリング? 夏場はちょっと暑いけれど、これから梅雨までの間はよい季節! ちょっとお試しの60分体験から、2~3時間 ...
-
-
カヤックでお花見
だいぶ暖かくなり、桜の開花宣言も出されましたね。 カヤック体験をするにも良い季節になりました。 ここ百島にも桜がたくさんあります。 島の北側、福田地区にある桜坂。 島の中ほ ...
-
-
夜光虫の輝きがすごい
仲良し5人組が百島に 四国高知から、高校時代の仲良し5人組が百島に来てくれました! 車でしまなみ海道を渡り、尾道からフェリー百風で来島。 宿泊は百島の大人の隠れ家リゾートCilea Cielaは人気ス ...
-
-
海ホタルナイトクルーズ、2017年最終のご案内
海ほたるウォッチナイトクルーズ 例年11月頃まで発光が見られる海ホタル。 今年は水温が高めなので、11月まで見られると思いますが、当方都合により百島での海ほたるナイトクルーズは、 10月9日のツアーが ...
-
-
海ほたるナイトクルーズ
2017/09/04 -ウミホタル, カヤック体験, ブログ, 海ほたるナイトクルーズ, 百島
ウミホタル, カヤック, カヤック体験, サンセットクルーズ, しまカヤ, 尾道, 海ホタルナイトクルーズ, 瀬戸内海, 百島, 離島カヤックツアー まずはSUP? SUPやカヤックツアーに参加する方に来島いただき、百島も賑わっています。 昨日は、学生時代の同級生3人組が来島! 幹事さんが尾道在住とのことで、百島に集結!? なんと来 ...
-
-
ベラビスタ境ガ浜で挙式を控えた二人が選んだのは百島サンセットクルーズ
昨日のお客様は、近々挙式予定のお二人とその同僚。 挙式の場所はベラビスタ境ガ浜。 ベラビスタでは、こんな無人島クルーズも行っているし、水上飛行機を利用したツアーもあるし、 他にも様々なアクティビティー ...